昨日、イベントが終了しました
女性たちの熱いパワーを感じ、私にも有意義な一日になりました。
午前は、小出さんが私たちにパネラー(8人)に質問形式で進めていくのですが、事前に用意されていた質問もあったのですが、この私のこと・・・、それらを目を通すこともなく、すべていきなりの切り口の質問に、本音が飛び出さないわけが無い! という感じでした。
究極の3択質問もありで、これは、私たちも、会場の方もうけましたね。
面白いことに、私の両脇に座っていらした、園田さん・古旗さんと私の3人は、2つの質問に同じでした。
「仕事とよりも、家庭が大事で、今に満足している」といことが3人の共通した答えになったのです。
まあ、私のこの答えは、自分では、「あらまぁ、とてもいい加減な前向きさが、でてるヮ」という感じですが。
午後は、資格の部屋1・2・ネットショップの部屋の3部屋のそれぞれに分かれました。
かなり本気な方々に「ネットショップは間単に開けるが、それを維持するの大変・・・。」という本当の本音?を伝え、その覚悟でやりましょう、お伝えしました。
・・・・でも、とりあえず、やってみましょうョ♪
やらなければ、何事も先には進みません。
やってみてから、覚悟するのもいいし、辞めて、他の道を進むのも良い訳ですから。
そして、その後、参加者の方々と交流会です。
ここでは、名詞を交換し、一人一人、今の悩みや、具体的な質問に答え、とにかく今の思いを大事にしましょう・・みたいなお話を皆さんとさせて頂きました。
順番を待ってくださる列が出来上がり、一人でも多くの方にお話したいと、思い、一人が短くなってしまって、申し訳なかったです。
皆さんの熱い思いで、あっという間の一日でした。
家に帰ったのが、(娘のイベントのお迎えもありで)18:30ころでしたが、夕食を終えてから、どっと

疲れが出ました。
ハードなスケジュールは慣れていますし、タフなのですが・・・・。
いったいどうしたんだろう?この脱力感は・・・。
多分、パワー(気)を真剣で熱心な皆さんに、こんな私でも、少しでもお役に立てれば、と与えていたのかも知れません。
(もしくは吸収された?)
それで、精魂尽き果てた・・・とはこのことでしょう。
この夜は、”結婚できない男”(民放のドラマでは唯一見ている、阿部覚がいい味出してる)の放映日でしたが、それさえ見れず、就寝しました。
でも、本日は大丈夫です!
リフレクソロジーにも行って来たし、昨日の皆さんの真剣さが目に浮かび、さわやかな日です。
そうそう、ここのはまぞうブログの
整理収納アドバイザーの中田さんと
じゃんねえさん
にお会いすることが出来ました。
トラックバックしておきます~~。
そして、そして今回の運営者
つぶやき隊さん、ありがとうございます。
本当に感謝してます、お疲れ様でした。
写真提供もありがとうございます☆
