ミュージカルシカゴを、観てきました。
映画のイメージが強く、少々・・・がっかりでした。
映画は大好きで、特にキャサリン・ゼタ・ジョーンズの、圧倒的な存在感と、力強いダンスに、惹きつけられ、このイメージと比べてしまったのです。
もちろん、レニー・ゼルウィガーも、おばかで、キュートな役で、この対照的な女性が、魅力的でした。
しかし、舞台のシカゴは・・・・。
舞台(日生劇場)も小さいせいも、あったかもしれませんが、奥行きのない舞台で(オーケストラが、舞台の中心に配置)1列はどのスパースで、踊るパフォーマンスは・・・・あまり、見栄えしなく・・・。
好みなので、いたしかたないですね。
その後、時間もあったので、新設された、
国立新美術館に行ってきた。
新設され、超モダンな建築物だ。
この界隈は、六本木ヒルズ森タワーに森美術館・また、建設中の東京ミッドタウン内にはサントリー美術館のオープンも予定されて、美術の新しい拠点として注目を集めるエリアになるそうだ。
六本木ヒルズも1回行けば、気の済む場所だし、この辺の集客になるかもね。