ジャパンオープン2006 高橋大輔

私はかなり彼は、外国選手と引けをとらない、いい選手だと思う。

技術的にもすばらしい、特にステップは郡をぬいてると思う。
そして、引けをとらないとは・・・演技的に踊りを表現できている点だ。

海外の選手は、演技力、表現力がまず、できている。
過去においても、日本人は技術面ではすばらしいが、芸術点が・??・・・。
という流れでいたが、最近は日本人もよくなってきた。
しかし、高橋大輔は、その点もできている。

プロフィールを見ると、背が165cmらしい、これには少し驚き。
もっと、あると思ったからだ。
しかし、逆に考えるとその背にして、小さく見せない演技ができてる訳だから、やはりすごい!
まだ、20才、精神面が弱いと囁かれているが、これからだ。
今後の、(精神的に)大人に成長する演技を期待しよう。


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
静商・応援歌
静商・応援歌(2006-08-12 14:44)

この記事へのコメント
こんにちは。高橋大輔です。たまたま見ていたら僕の評価をしてくださってありがとうございます。これからもがんばるので応援よろしくお願いします。
Posted by 高橋大輔 at 2007年03月22日 16:25
今日の演技は凄く良かったと思いました。その中でもステップを一生懸命にこなしていた高橋選手はとても輝いて見えました。
Posted by 大神あおい at 2007年03月22日 23:16
2007年世界フィギアで、銀メダル!!

演技終了、涙ぐんでましたね・・・。
こっちも、もらい泣き・・・。

よかったです☆
日本男児、初!!メダルでもあるそうです。
Posted by オリーブ at 2007年03月23日 00:47
2007年世界フィギアで、銀メダル!!

演技終了、涙ぐんでましたね・・・。
こっちも、もらい泣き・・・。

よかったです☆
日本男児、初!!メダルでもあるそうです。
Posted by オリーブ at 2007年03月23日 00:49
おとといのショートプログラムと昨日のフリー両方見ました!!
私はスケートできないし、フィギュアのことは(ジャンプの種類とか)あまりよく知らないけど、高橋選手の演技にはとても感動させられました。よくわからなくともすごいな、これはかなり上位をねらえるな、と思いました。見ている人を感動させるような演技ができるのはとても素晴らしいと思います。まだまだこれからたくさん大会もあると思うので、体に気を付けながらも、素晴らしい演技力と強い精神力で頑張ってほしいです!!応援してますっ(>∀<*)/尸゙!!
Posted by MAKI at 2007年03月23日 01:04
そのとおりですよね~。

体が資本ですから。
メディアもあまり、追っかけないでほしいな。少し、ゆっくりさせてあげたいですね。
Posted by オリーブ at 2007年03月23日 01:32
高橋大輔さんの演技をテレビで拝見してすごく感動したし、勇気をもらいました。演技を終えた時には私も泣いてしまいました。これからもずっとずぅ〜と応援していきたいと思ってます。
Posted by シオン at 2007年03月25日 01:12
高橋大輔選手ステキでした!!
GPファイナルの時の演技で,号泣してしまった私ですが,世界フィギュアでも,再び涙をダラダラ流しながら,鳥のようなジャンプ&華麗なステップを拝見しました。
これからも,高橋選手らしい演技を魅せてください。
Posted by るい at 2007年03月27日 01:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ジャパンオープン2006 高橋大輔
    コメント(8)